出雲の山深いところに、須佐神社があります。
長い歴史を感じ、また独特な雰囲気のある神社です。

こちらの神社には、須佐之男命(すさのをのみこと)の御魂が祀られているようです。

1.須佐神社までの道のり

電車とバスが、私の須佐神社への交通手段でした。下調べもあまりせず、ふと思いついたタイミングで向かってしまいました。
まずは出雲市駅へ、そして一畑バス「出雲須佐」行きで 終点へ。

なんと!目指す神社は、そのバス終点から3Km先にありました(涙)。
バスの運転手さんによると、みなさんタクシーに乗り継いで神社へ向かわれるそう。(レンタサイクルも近くにあるようですが。)

タクシーでは風情がないし、帰りのバスの時刻まで まだ2時間半ほどある・・・。ということで、神社まで歩くことに。

約40分、歩道のない道を経由しながら、ひたすら歩きます。左手に須佐川、そして小さな山を眺めつつ、県道39号を進んでいきます。
途中、ある場所から ふっと山の空気・雰囲気が変わる瞬間を感じました。須佐神社の神様が、この辺り一面をお守りしているかのような、ピンと張りつめた空気です。
(この感覚は、タクシーで向かっていたら味わえなかったかもしれません。)

神社へ到着。

2.長い歴史を感じる御本殿、大杉

島根県重要文化財に指定されている 御本殿。

コンパクトでかわいらしい趣のある建物ですが、どっしりとした歴史の重みを感じます。
素朴なお姿に、心惹かれます。

すぐそばには、樹齢1300年と推定される大杉がそびえ立っています。

幹周りは6メートルとのこと。あまりの大きさに、つい見上げてしまいます。
しばらくそばにいると、大杉から静かな力強さが伝わってくるように感じてきます。

この大杉以外にも、境内にはりっぱな木々があります。

根を力強く張っている姿は 圧巻です・・・。

須佐神社の境内は、木々が生い茂っているためか独特な雰囲気があります。
ピンと張りつめた少し冷たい空気感がありつつ、時間がゆっくり流れていくような温かさもありました。

帰り際、木々のパワーにあやかって、かわいらしいお守りを頂きました。

3.須佐神社のご案内

所在地

〒 693-0503 島根県出雲市佐田町須佐 730

受付時間

社務所受付:9時~16時

アクセス

<車>JR出雲市駅から 約30分

<バス>
JR出雲市駅より一畑バス「出雲須佐」行き終点
約40分、タクシーで5分。
 ※バスの本数がとても少ないので、要注意。

詳しくは 須佐神社公式サイト にてご確認ください。